タンブルウィード/Tumbleweedは、2016年に結成された謎制作団体および、株式会社グリーンダイスが運営する謎解きブランド名。
東京 下北沢に展開する3店舗におけるリアル公演をメインに、様々な謎解きコンテンツを生み出している。
代表作
- アルティメットクイズショウ(ホール型公演)
- W -ダブる-(ホール型公演 Nazo of the Year 2020 GP受賞)
- ルールオブルール(ホール型公演 Nazo of the Year 2020 Gold受賞)
- 未完(ホール型公演 Nazo of the Year 2020 Silver受賞)
- 謎まみれ(ルーム型公演 Nazo of the Year 2020 Silver受賞)
- TableT(ルーム型公演 佐藤健さんのチャンネルにプレイ動画あり)
- 視 -see-(オンライン公演 Web Nazo of the Year 2020 GP受賞)
- タンブルウィード オールスタープロジェクト(持ち帰り謎)
店舗
いずれの店舗も東京 下北沢に存在する。開店時期の早い順。
- 謎解きCafeスイッチ(ホール型公演、ルーム型公演。カフェ謎の場合もあり。他団体への貸し出しもしばしばある)
- 下北沢ヒラメカ(ルーム型公演。持ち帰り謎の店頭販売)
- タンブルウィードナゾベース(ホール型公演)
タンブルウィード エキスパート
Tumbleweed Expertはタンブルウィードの謎解きレーベル[1]、ロゴは9角形の形をしている。
謎解きに慣れた人が楽しめるような謎や演出が用意されているが、必ずしも高難易度を意味するわけではない。
対象の公演
- LOST A CONDITION
- 後にエキスパートレーベルの例として挙げられた。
- W -ダブる-
- エキスパートレーベル第一弾として、レーベルと同時に発表された。
- 未完
- 納期王
- Overclock
- IMMORTAL
主な謎制作者
挙げられていない所属メンバーもいる。