謎解き Wiki

沙竹唯(さたけゆい)は日本の謎解き制作者、謎解きプレイヤー。

主な制作コンテンツ[]

  • TOWER of SQUARE
  • MYSTERY of SQUARE
    • WordPressを利用したWeb謎。
    • Web Nazo of the Year 2020にてBronzeを受賞。
  • 解神2021 解神ラウンド問題提供
  • 5つの巨人からの脱出 特典付きチケット限定謎
    • 常春氏とともに制作協力。
  • こたえは
  • Tower of 10000 #10000塔
    • LINEを利用した塔形式の謎解き。
  • Tower of Dog #犬の塔
    • LINEを利用した塔形式のゲーム。
  • Chima Tower(動物編) #チマタワー

運営[]

沙竹唯は、謎解きコンテストやフェスイベントの運営にも精力的に取り組んでいる。

  • 毎月謎コン
  • TOWERUSH
  • ライト謎解きフェス
  • 東京最宴祭

その他の実績[]

  • 解神2021 修羅ラウンド進出(25位)
    • 二つ名は「謎解き第七世代」
  • ナゾアワード2020 審査員
    • 二つ名は「謎解きスペシャリスト」
  • ミステリータワーからの脱出」にて、人類最速で101Fの存在を発見。

謎解き以外の制作物[]

  • 2009年から、「フェイの問題作成キット」を用いて、『風来のシレン』の「フェイの問題」風のパズルダンジョン(通称:フェイ問)を数多く制作し、PeerCast上で配信者として活動していた。
  • 2015年前後、ポケモンバトルの細かい仕様を要求する水平思考クイズをTwitter上で出題していた。2014年10月27日出題の「レベル1コイキング対レベル100ギャラドス。はねるしか覚えていなかったコイキングだが、試合はギャラドスが1ターンで倒れて終わった。何故? 以下を含む状況次第で増える補足事項を考慮する事」という問題は最も有名であり、今もなお正解者が出ていない。

余談[]

  • 「沙竹唯」名義の時と「さたけ」名義の時がある。
  • 特定の謎制作団体には所属していないが、ギルド戦の際はpeca謎解き部に属することが多い。
  • 建てた塔の名前は基本的に「Tower of ~」であり、冠詞の「the」を付けない主義である。
  • 制作したWebコンテンツの紹介文には「これはただの~です」という一言を添えることが多い。
制作者 あせろら あとろわ EM EnigmaQuiz えゆねる 大西拓磨 角谷進之介 鎌鼬 鯨井翔 くれひろ KB komei 古品今案 堺谷光 沙竹唯 さやちぃ。 高井茅乃 武智大喜 立川茜 ちーたー ちゃそ  常春 とりけら なぞのし にくまき hanaoka_ pia 暇謎 フスマ fumi フライパン職人 mitchy7532 みずなし 蜜井ひな 山下/うでぃ~ わんど
関連 Twitterで定期的に謎を出題しているアカウント一覧